水芭蕉の尾瀬に行ってきました!
こんばんは~(^o^)丿~~
昨日、仕込みを頑張ったので、今日はいちにちお休みが取れました。
朝5時前に起きて、6時に旦那と車で尾瀬に行ってきたんですよ!
念願の水芭蕉の時期の尾瀬!
本格登山というよりはトレッキングなので、なんとか旦那を説得して一緒に行くことになりました。高速を使うと2時間弱で着くので楽。。
8時前に戸倉について、乗り合いタクシーで登山口まで行きました。
水芭蕉の時期なので、人が多かったです。
始めは下りですが、帰りはのぼりの階段なので、けっこうきつかったですよ!
それにしても遥かな尾瀬!!
まっすぐな道を15kmくらい歩きました。
空が青くて、水が澄んでいる池があちらこちらにありました。
風が気持ちよくて、暖かかったです。
水芭蕉はちょっと遅くて、枯れているところと咲いているところがありました。
全体に割いているのではなく、水場の日陰のところに咲いていました。
可愛い花も所々に咲いていました。
食材を小屋に運ぶお兄さんが強風に揺らぎそうになりながら、気を付けて運んでいました。
凄いな~。。
山小屋が遠くにあって、外のテーブルでおにぎりを食べました。
さんざん歩いたので、おにぎりが美味しかった!
独りだと飽きますね。(~_~;) 同じような道が延々と続くので。
帰りの道は登坂になるので、ちょっときつかったです。
風が強かったので、ウインドブレーカーが重宝ですね。
帰りに『花咲の湯』というところに寄って来たのですが、そこで食べられるジェラードが美味しくて、驚きました。
『もち米』と『えごま』のジェラードを頂きました。
ここにしかおろしていないらしく、もったいないくらい美味しいジェラードでした。
あ~今日は念願の尾瀬に行けて、本当に充実していました。
また好適シーズンに合わせて行ってみたいです。
また1週間、頑張ろう~(*^^*)
では、おやすみなさい☆
ランキングに参加しています。クリックしてくださいね!
⇩⇩⇩
- 関連記事
-
-
涼しい日の販売 2023/10/04
-
ハロウィン始まりました。 2023/10/03
-
銀ブラの日 2023/10/01
-
3種の神器 2023/09/30
-
種類が色々あります。 2023/09/29
-
仕事モードになってきました。 2023/09/27
-
曼珠沙華祭りとお買い物 2023/09/26
-