坂戸の聖天宮
こんばんは~(^o^)丿^~
今日も朝5時前から起きて、総菜作りをしました。
朝食も作らなければいけないので、旦那が起きてくる時間が近づいてくると、ドキドキしてしまって、時間に制約があるのはストレスになるな~って思いますね。
カヌレの生地も酵母も仕込んで、お昼近くになって出かけました。
以前から気になっていた坂戸の『聖天宮』へ行ってきました。
台湾の道教のお宮のようです。
観て、これだけ??って思いましたが、奥に入っていくと更にお宮があって、建築や絵画もあって面白かったです。
休憩所があって、台湾スイーツや台湾のお茶、ヌードルなどの自販機があるのが面白かったです。沢山の種類がありましたよ!
5000頭の龍がいるとかで、至る所にいました。
渦を巻いているような太極天井や一枚の岩から彫られた九龍網などが見どころとして挙げられていました。外人さんも多かったです。
地元の人に愛されていそうなお店で食べてから、高麗川沿いのお散歩コースに行ってきました。
川の水が透き通っていて、風が涼しくて気持ちが良かったです。
やっぱり週に1回くらいはしっかりと日光に当たらないと!!と思いますね。
帰り道の道の駅に寄ってきましたが、夕方は商品がないですね。
でも思いがけず、えごまのふりかけとか、スープなど、健康オタクが喜んでしまう商品が色々あったので、買ってきました。ラッキー!!
帰りに東松山の蔵の湯に寄ってきました。
全身が震えてしまう電気風呂が好き!!
家に帰ってからは、鍋を作ったんですよ!早速、えごまパウダーを散らしてみました。
あ~眠い!
今日は太陽の下で散歩ができたし、健康食の食材が手に入って、ご機嫌でした。
スクワットやって、早く寝よう。
では、おやすみなさい!
では、おやすみなさい☆
拍手も嬉しいです。ありがとうございます(^^)/
ランキングに参加しています。クリックしてくださいね!
⇩⇩⇩
- 関連記事
-
-
家飲みの日 2023/04/01
-
進化するパン屋でいたい 2023/03/31
-
完売ありがとうございました 2023/03/29
-
絶好調なパンです! 2023/03/28
-
雨の軽井沢 2023/03/26
-
売り続ける努力 2023/03/25
-
最高のパン生地です 2023/03/24
-