fc2ブログ

健康オタクは楽しい

こんばんは~(^o^)丿~~

今日は15時に閉店しました。残2個。

朝はゆっくりすぎる客足で、おかしいな~??と思っていたら、販売内容の日付が前回のままになっていたので、すぐに訂正しました。

それからは5分空かない間隔で来てくださり、早く売れてくれたので、助かりました。今日はいつもよりも暖かい日でしたので、私もプレハブの中で楽でした。

41種類もありますが、数は控えめに作るので作りにくく、種類が少なくて沢山売れるよりも疲れ感があります。

最近はこういう感じで、沢山の種類の準備と仕込みをしているので、疲弊しますね。。(+o+)

ですが種類があった方が人は来るので、やはり早く売れた方が楽。

次回の準備がありますので。

今回も色々作ったんですよ!

329089907_920674649113102_5790114941613332150_n.jpg329011515_516066483967758_7718109739498023806_n.jpg328950707_959262428565181_975251660713635182_n.jpg328838471_893301781718123_6797509474309270226_n.jpg328681294_606785581258840_4489748546476939634_n.jpg328567008_1540852313067695_4803727426537671516_n.jpg328347868_726092809110645_3624457366483647672_n.jpg327765877_1794679730925587_4731685804751120618_n.jpg326890321_743464100372563_8997608818310243127_n.jpg

写真はほんの一部ですよ!

夜中の0時からのパン焼きで、長い時間を過ごすので、YouTubeプレミアムをずっと見ていました。食の番組!酒粕とか野菜とか発酵食についても番組ですね。

けっこうおもしろくて、感化されます。

今日は、そば粉のすいとんを作って食べました。

そして朝食の時に、豆乳にきな粉を入れて飲んだり、寝る前には酒粕と生姜のドリンクに寒天を溶かして飲んだりしています。

みりんで黒豆も煮たし、豆腐の味噌漬けと豆腐の梅酢漬家も作りました。

健康オタクになると、ダイエットという辛い感覚ではなくて、自分の身体のための楽しみのようになるので、けっこう色々と楽しんでできます。

体重が落ちたり体調が整ったりと結果が出ると楽しみが増して、やる気が出ます。

あ~勉強が足りないな~(>_<)発酵食の本読もう~


明日の朝はいつものように総菜を仕込みます。


では、おやすみなさい☆


では、おやすみなさい☆

拍手も嬉しいです。ありがとうございます(^^)/

ランキングに参加しています。クリックしてくださいね!

 ⇩⇩⇩

  

関連記事
ランキングに参加しています。ぜひクリックしてください!!↓

FC2Blog Ranking

プロフィール
管理栄養士。製菓衛生師。 飾り巻き寿司1級インストラクター。食育インストラクター、ナチュラルフードコーディネーター。 都内、埼玉の教室数か所でレーズン酵母、リンゴ酵母、ホシノ酵母、ホシノ丹沢酵母のパン作り、製菓を学ぶ。 菓子製造業、飲食店営業許可証あり。食品衛生責任者。助産師。 趣味は水泳、ヨガ、エアロビ、登山、トレッキング、キャンプ。ジャズ、ボサノバを聴くこと。華道正教授一級、着付け師。

KAZUMIN

Author:KAZUMIN

最新記事
リンク
かずみんちに訪問した人
訪問ありがとう
アルバム
いま訪問している人
現在の閲覧者数:
最新記事
2020年1月から水曜日と土曜日の営業になりました。 水曜日10~18時。土曜日8~15時。売り切れ次第、終了です。
インスタグラムかずみんち 215kazuminchi
QR
リンク
かずみんちのブログ
QR